ラストワンマイルセンター

ラストワンマイルセンター

A・K

2022年中途入社/契約社員

安心・安全・信頼をお届けしたい、
毎日やりがいを感じられます。

当社に応募したキッカケを教えてください

動き出す未来を感じて・・・

前職の事務職を退職した後、大学時代にアルバイトでお世話になったパートリーダーにそのことを伝えました。すると、「やっぱりあなたはじっとしているよりも、動く仕事の方が合っている」とアドバイスをいただきました。
就職活動中に当社の求人を見つけ「歩くことが好きな方」という言葉に惹かれました。リーダーの言葉にも背中を押され、この仕事に応募することを決めました。

担当しているお仕事内容を教えてください

朝のスタートはお客様企業から!

私たちの一日は、お客様先企業に直行することから始まります。給茶機やコーヒーマシンの清掃を行い、常に清潔で美味しい飲み物を提供できるよう努めています。また、お客様からご相談いただくともあり、給茶機のトラブル解決や飲み物のラインナップ変更の提案も行います。
午後からは会社に戻りオフィスワークです。メール対応やアルバイトスタッフ、お取引企業様からの問い合わせに対応します。アルバイトスタッフの勤怠管理や発注書作成、清掃道具の発送、作業マニュアルの作成や修正などなど・・・
仕事内容は多岐に渡りますが、清掃業務~オフィスワークまで経験できるため、幅広いスキルが身につきます。

魅力なところ、大変なところは何ですか?

毎日が新しい冒険!
ミッションクリアは快感です!

訪問先は東京都23区内、毎日さまざまな場所に訪問することができます。新しい場所を訪れると新しい発見や出会いがあるので、毎日が新鮮です。
また、公共交通機関を利用して移動するため、自然と歩く距離も増え、良い運動になります♪訪問先のお客様や企業担当者様と信頼関係を深められるよう、親身になって相談に乗ります。信頼関係が深まると、色々なご相談をいただけるようになり、頼られていると実感できる点はやりがいを感じます。
訪問先が某アーティストのMV撮影場所、ドラマの撮影場所なんてこともあり、テンションが上がりました!
しかし、楽しいことばかりではないです。1台の清掃時間は約20分とタイムリミットがあります。決まった時間内に、いかにキレイに仕上げられるか、日々努力しています。訪問先やアルバイトスタッフの人数も多いので、情報量が多い点も大変です。一人訪問が基本ですが、同僚や先輩、上司と連携を取りながら対応できるので安心して業務に取り組めます。

TOP
TOP